ヘッドライン

宇宙から見たオーロラが美しすぎる NASAが国際宇宙ステーションから観測したオーロラの画像を公開

1:春デブリφ ★:2012/02/12(日) 01:15:06.35 ID:???0
★宇宙から見たオーロラが美しすぎる

米航空宇宙局(NASA)は10日、国際宇宙ステーションから1月下旬に観測したオーロラの画像を公開した。
1月25日にステーションの宇宙飛行士がカナダ上空を撮影。北方の地球表面に神秘的に輝く緑色の層ができているのが分かる。

オーロラは、太陽の爆発現象「フレア」などで発生した電気を帯びた粒子が、地球の大気中の粒子と衝突して発光する現象。1月下旬はフレアが活発化し、北極圏周辺各地でオーロラが観測された。

(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120212-902464.html
※写真 NASAが公開した、国際宇宙ステーションから撮影されたオーロラ(NASA提供・共同)



>>続きを読む

恐怖…ジャンクフードが認知症の原因になると判明 「トランス脂肪酸」が危険

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/09(木) 13:37:07.40 ID:???0
何気なく食べているお菓子やファーストフード。
実は、認知症のリスクを高めているってご存知でしたか? 
しかも認知症だけでなく、心臓病や動脈硬化など生活習慣病の発症率が高まる危険性があるのです!

ファーストフードや揚げ物など、いわゆるジャンクフードに多く含まれている “トランス脂肪酸”が多い人は、認知力テストの結果が悪く、認知症になりやすいことがわかった のだとか。

逆に、血液中にビタミンB群・C・D・Eの他、主に脂肪の多い魚に含まれる“オメガ-3脂肪酸”が高レベルだった人は、認知力テストの成績が良いだけでなく、脳体積も大きいことがわかったそう。

今回の分析は、年齢・性別・教育・喫煙・飲酒・血圧・肥満(BMI)など、生活習慣でセグメントし集められた、平均87歳の104人の健康な高齢者を対象としたもの。

単なる食事アンケートではなく、血液中の栄養レベルを測定するため、栄養素の吸収の個人差などの問題を排除できる極めて正確な方法なのです。それだけに、この結果は慎重に受け止める必要がありそうです。

http://jp.ibtimes.com/articles/26391/20120208/1328673632.htm



>>続きを読む

女性アンドロイド「ジェミノイドF」、新宿タカシマヤで活動中 周囲の状況を認識し65通りの動作を元に感情の波を表現

1:pureφ ★:2012/02/08(水) 15:12:43.44 ID:???
人型ロボットをショーウィンドーに用いる世界初の展示、新宿高島屋で開催
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uyG90mNCcJE

アンドロイドロボット「ジェミノイドF」を用いたショーウィンドーが、新宿高島屋で展示されています。

これは、期間限定のバレンタイン特別企画として展示されているもので、ロボットにはあらかじめベースとなる感情や行動のモデルがプログラムされており、センサの情報をもとに周囲の状況を認識しながら、表情や動作を作り出しています。

"アンドロイドがどういう所で使えるのかをいつも探してるわけですが、ショーウィンドーというのは、本来どうあるべきか、ショーウインドーは普通マネキンを使いますが、本当にマネキン使いたいのかと思う訳です。本当だったらファッションモデルに入ってもらいたいはずで、その方が服も映えますから。でも実際のモデルに一日中ショーウインドーの中に入ってもらう事はできないし、でもマネキンだと人らしくないので、アンドロイドを使うというのは本来のショーウィンドーの目的に適っていると思います。"

開発者の石黒教授は、過去にアンドロイドと実際の俳優が共演する「アンドロイド演劇」を製作し、国内外で反響を呼んでいます。今回ショーウインドーにアンドロイドを使うことで、人々がどのような反応を見せるか実用性を含めて研究しています。

"演劇は、一回に2~300人くらい閉じた世界でアンドロイドの役割を果たす場所ですが、今回はたぶん週末になると数万人くらい見られるわけで、オープンな所でどこまでアンドロイドが受け入れられるかを試したいです。"

"このアンドロイドは、ベースには感情の波があるんです。その感情の波の上に65通りの動作がセンサに応じて表出するようになっているので、ずっと見てても全部違うストーリーが見えて来るんです。今回はしゃべりませんが、目の動かし方とか首の動かし方とか顔の見方とかいろんな所でいろんなストーリーがでてくるので、たぶん好きになる人がでてくるのではと思います。"

アンドロイドは、基本的には誰かを待っている時の自然な動作をしており、常に人に反応するわけでなありませんが、時々反応して笑顔を返したりすることもあります。

"普通の人だと思って下さい。普通に座っている人として扱って下さい。普通座っている人にこんな風にしますか?されたら反応しますが、あまりしつこいと無視します。このアンドロイドを見ながら何を考えているのか、アンドロイドの気持ちを想像してもらえると面白いと思います。"

DigInfo TV 2 February 2012
http://jp.diginfo.tv/v/12-0011-r-jp.php
知能ロボット学研究室(石黒研究室)
http://top.irl.sys.es.osaka-u.ac.jp/
遠隔操作型ACTROID-F (アクトロイド -エフ)~アクトロイドシリーズの最新機種~
http://www.kokoro-dreams.co.jp/control/whatsnew.cgi?cmd=view&code=1270205426

女性アンドロイド「ジェミノイドF」、新宿タカシマヤで活動中





Haruka Ueda/engadget 2012/02/06
http://japanese.engadget.com/2012/02/06/f/

>>続きを読む

"太古の微生物が存在するかが注目されている" 南極の氷の下4キロに眠る湖、ロシアが掘削して到達

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/07(火) 12:34:46.72 ID:???0
南極の氷の下約4キロに眠るボストーク湖の調査のため、氷を掘り進めてきたロシアの研究チームのドリルが湖の表面に達した。
AFP通信が6日、伝えた。湖の水は100万年前から今の状態を保っているとみられ、太古の微生物が存在するかが注目されている。

正式な発表はまだないが、「深さ3768メートルで湖の表面に達した」とする関係者のコメントを伝えた。

レーダー調査で、南極の氷の下には淡水湖が多数存在することがわかっている。
ロシアのボストーク基地の下にあるボストーク湖はその中でも最大級で、広さが琵琶湖の約20倍ある。

画像:ボストーク湖掘削のイメージ



asahi.com 2012年2月7日11時54分
http://www.asahi.com/science/update/0207/TKY201202070115.html

>>続きを読む

M5級続発の富士山 今すぐ噴火「ない」 「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」

1:依頼27-228@pureφ ★:2012/02/05(日) 09:35:03.96 ID:???
今すぐ噴火「ない」 M5級続発の富士山



300年前の噴火でできた宝永火口。山腹に大穴があいた

一月二十八日と二十九日、山梨県東部でマグニチュード(M)5前後の地震が四回相次いだ。
富士山から北東に約三十キロの場所だ。首都圏直下地震が四年以内に70%の確率で起こるとの予測が出たばかりでもあり、「今度は富士山の噴火?」と不安がよぎる。その危険性はあるのか、専門家に聞いた。

■準備
富士山は江戸時代から噴火していない。前回は一七〇七年。南海トラフで発生した宝永地震(推定M8・6)の約一カ月半後だ。富士山では他にも大地震と前後した噴火例が指摘される。

東大地震研究所の中田節也教授は「噴火準備ができたところへ地震がくれば、引き金となる可能性はある」と話す。

今回の一連の地震の影響はどうか。

富士山頂の地下十~二十キロでは普段から、マグマと関連すると考えられる低周波地震が起きている。防災科学技術研究所の鵜川元雄総括研究官によると、今回の地震後に低周波地震に目立った変化はない。山腹の膨張や収縮を検知する傾斜計にも特別な変化は見られない。

今回の地震エネルギーはもともと群発地震の起きる場所で、火山とは直接関係がなさそうだ。
M8クラスの地震の千分の一以下。すぐ影響が出る規模ではなかったようだ。

■直撃
「むしろ心配したのは昨年三月十五日に起きたM6・4の地震」と鵜川さんは話す。

大震災と原発事故の直後で話題にならなかったが、震源は富士山のすぐ南。「マグマだまりが地下十~二十キロとすれば、すぐ真上か南南西」。まさに直撃だった。

注意深く見守ったが、年間百回あまり発生している低周波地震は増加せず、M6・4の余震もほぼ収まった。「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」と中田教授。

準備はいつ整うのか。富士山は過去の噴火の規則性がよく分からず長期的な予測は極めて難しい。火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は「一連の地震は富士山周辺のプレートや地殻活動の活発化を示すのではないか。これから富士山を含め伊豆諸島の火山活動が活発になる可能性はある」と指摘。「今すぐは何もなくても、一年後どうなっているか分からない」

■多様
噴火は事前に分かるのか。地震に比べて予知の可能性は高いとされる。マグマが上昇し始めれば地震が増えて山が膨らみ、地震計や傾斜計、衛星利用測位システム(GPS)で検知できると期待できるからだ。

宝永の噴火では二週間前から地鳴りが聞こえたという。もし同様の噴火なら現在の観測網でさらに早くとらえられるだろう。だが、富士山の過去の噴火パターンは多様で、次も同じとは限らない。

鵜川さんは「マグマは人の歩く速さぐらいで上昇する。もし休まず最速で上ってくれば三時間ほどで噴き出す計算になる」という。

二〇〇〇年には低周波地震が一時的に活発化。国は大急ぎで専門家の委員会を開き、〇二年に富士山のハザードマップの原案を作った。その経緯をもう一度思い出す時期かもしれない。

東京新聞 2012年2月1日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012020102000190.html


>>続きを読む

<<PREV | | NEXT>>

このブログについて
2ちゃんねるの色々なスレをまとめているブログです。
相互リンク・RSS募集中!!

このブログについて

メールフォーム

Author:fermemo
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキング
アクセスランキング
ゲーム
検索フォーム
おすすめ
アンテナサイト
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
DVD